[BACK]Return to communication-model.tex CVS log [TXT][DIR] Up to [local] / OpenXM / doc / OpenXM-specs

Diff for /OpenXM/doc/OpenXM-specs/communication-model.tex between version 1.1 and 1.2

version 1.1, 2000/01/20 08:52:46 version 1.2, 2000/01/20 09:22:01
Line 1 
Line 1 
 %% $OpenXM$  %% $OpenXM: OpenXM/doc/OpenXM-specs/communication-model.tex,v 1.1.1.1 2000/01/20 08:52:46 noro Exp $
 //&jp \section{ Open XM の通信モデル}  //&jp \section{ Open XM の通信モデル}
 //&eg \section{ Communication model of Open XM}  (This part has not yet been translated)  //&eg \section{ Communication model of Open XM}  (This part has not yet been translated)
   
Line 135  OX Message を スタックマシンコマンド,
Line 135  OX Message を スタックマシンコマンド,
 SMobject を スタックマシンオペレータともよぶ.  SMobject を スタックマシンオペレータともよぶ.
 */  */
   
   /*&eg
   In Open XM, each process may have a hybrid interface;
   it may accept and execute not only stack machine commands,
   but also its original command sequences.
   We call such a process an OX stack machine.
   Here we introduce OXexpression and SMexpression
   to express OX messages and SM objects respectively.
   */
   
 /*&C  /*&C
 \begin{eqnarray*}  \begin{eqnarray*}
 \mbox{OXexpression}  \mbox{OXexpression}
Line 160  From AAA, To BBB, を OXexpression の前に書く.
Line 169  From AAA, To BBB, を OXexpression の前に書く.
 たとえば, あとで説明する, CMO string ``Hello'' を スタックにプッシュする  たとえば, あとで説明する, CMO string ``Hello'' を スタックにプッシュする
 表現は次のように書く:  表現は次のように書く:
 */  */
   
   /*&eg
   A comman `{\tt ,}' may be used to separate elements in an expression.
   {\tt OX\_tag} is a constant which denotes an OX message tag.
   {\tt SM\_tag} is a constant which denotes an SM command tag.
   If a sender AAA or a receiver BBB has to be specified,
   'From AAA' or 'To BBB' is written before the OXexpression.
   
   For example the following expression means a request to
   push a CMO string ``Hello''.
   */
 /*&C  /*&C
 \begin{center}  \begin{center}
 (OX\_DATA, (CMO\_STRING, 5, "Hello"))  (OX\_DATA, (CMO\_STRING, 5, "Hello"))
Line 168  From AAA, To BBB, を OXexpression の前に書く.
Line 188  From AAA, To BBB, を OXexpression の前に書く.
   
   
 /*&jp  /*&jp
 あとで説明するように, local 関数 ``hoge'' を実行する スタックマシンコマンドは  The following expression means a request to execute
 次のように表現する:  a local function ``hoge''.
 */  */
   
 /*&C  /*&C
Line 182  From AAA, To BBB, を OXexpression の前に書く.
Line 202  From AAA, To BBB, を OXexpression の前に書く.
 */  */
   
 /*&jp  /*&jp
 標準 encoding 法では, 各 タグを ネットワークバイトオーダーの  In our standard encoding method, each tag is expressed as
 32 bit integer で表現する.  a 32 bit (4 byte) integer with the network byte order.
 */  */
   
 //&jp \subsection{OXexpression の 標準 encoding と TCP/IP ソケットによる実装法}  //&jp \subsection{OXexpression の 標準 encoding と TCP/IP ソケットによる実装法}
 //*eg \subsection{Standard enconding of OXexpressions and an implementation by TCP/IP sockets}  //*eg \subsection{Standard enconding of OXexpressions and an implementation by TCP/IP sockets}
 /*&jp  /*&jp
   通信の実現方法は通信路のとりかたによりかわるが,
   論理構造は統一的にあつかわないといけない.
   OXexpression はその論理構造を記述している.
   
   ここでは OXexpression の標準 encoding の概略を説明する.
   この encoding 法はTCP/IP ソケット用の encoding 法として
   現在存在しているサーバに使用されている.
   さらにOX スタックマシンの計算状態を制御するための, コントロールメッセージに
   ついても説明する.
   
   
   {\tt destination}, {\tt origin} の部分は, ソケットによる
   peer to peer の接続なので省略する.
   {\tt extension} フィールドは
   {\tt message\_tag} フィールドの次にくる.
   {\tt extension} フィールドは OX パケットのシリアル番号がはいる.
   シリアル番号は {\tt int32} である.
   この番号は, サーバがエラーを起こした場合, エラーをおこした,
   OX パケットの番号を戻すのに主に利用される.
   以下 {\tt extension} フィールドは, {\tt message\_tag} の
   に含まれると理解し {\tt extension} フィールドは省略する.
   したがってパケットは
   次のように記述する
   */
   
   /*&eg
   The logical structure of OX messages are independent of implementations
   of communication.
 通信の実現方法は通信路のとりかたによりかわるが,  通信の実現方法は通信路のとりかたによりかわるが,
 論理構造は統一的にあつかわないといけない.  論理構造は統一的にあつかわないといけない.
 OXexpression はその論理構造を記述している.  OXexpression はその論理構造を記述している.

Legend:
Removed from v.1.1  
changed lines
  Added in v.1.2

FreeBSD-CVSweb <freebsd-cvsweb@FreeBSD.org>