=================================================================== RCS file: /home/cvs/OpenXM/doc/OpenXM-specs/ox-rfc-104.oxw,v retrieving revision 1.2 retrieving revision 1.3 diff -u -p -r1.2 -r1.3 --- OpenXM/doc/OpenXM-specs/ox-rfc-104.oxw 2004/09/19 12:17:40 1.2 +++ OpenXM/doc/OpenXM-specs/ox-rfc-104.oxw 2004/10/14 07:05:21 1.3 @@ -1,8 +1,8 @@ -$OpenXM: OpenXM/doc/OpenXM-specs/ox-rfc-104.oxw,v 1.1 2004/09/18 11:40:16 takayama Exp $ +$OpenXM: OpenXM/doc/OpenXM-specs/ox-rfc-104.oxw,v 1.2 2004/09/19 12:17:40 takayama Exp $ /*&C OX-RFC: 104 Nobuki Takayama - September 18, 2004 + October 14, 2004 */ @@ -290,11 +290,32 @@ HTTP 準拠のエラーの他, CMO エラー object  exportedCommands 実行可能な関数名 - [名前,引数の数] のリストである. 引数の数が -1 の場合引数は不定. + 値は + [名前,引数の数,引数1のデータ型, 引数2のデータ型, ...] 形式のリストである. + 引数の数が -1 の場合引数は不定. + 引数のデータ型は省略してもよい. + + データ型の表現方法は XML name space の表記方法を用い, 文字列型で戻す. + なおPolymorphic な関数の場合は同じ関数名で表記してかまわない. + 例: + ["gcd", 2, + "", + "" ] + + resourceLimit [time,値], [memory,値] 等の リスト + 注意: systemName, systemVersion, acceptOXtags, acceptSMtags, acceptCMOtags + は現在の MathCap の戻す情報にほかならない. + + 注意: ある一定のサーバでは変数に格納されたデータも関数として取り出す + + systemName は Java の package の命名方法の真似をする. + 例: org.openxm.ox_sm1 + org.openxm.ox_polymake_2 + */ //&C @@@SM_getMathCap2 @@ -334,20 +355,76 @@ OpenXM grid のディレクトリ情報は OpenXM directory サーバはこれらの情報を検索して返答する. Directory サーバもまた OpenXM エンジンである. +たとえば factor をキーワードとする grep 検索は以下のとおり. - (OX_DATA,(CMO_STRING,"key words")) + (OX_DATA,(CMO_STRING,"factor")) (OX_DATA,(CMO_INT32,1)) (OX_DATA,(CMO_STRING,"ox104_grepDirectoryInfo")) (OX_COMMAND,(SM_execute)) (XO_COMMAND,(SM_popCMO)) 同等な機能を実現する OoHG 用のキーワードとして + grepDirectoryInfo +がある. +例: grepDirectoryInfo="factor" - grepDirectoryInfo="key words" +*/ -がある. +//&en @@@OX-104 Directory service +//&ja @@@OX-104 Directory サービス +/*&ja +Directory サーバはいわゆる agent の一種である. +Directory サーバは個人のローカルマシンで動作させてよいが, +ox-rfc-104 では anonymous な計算サービスの検索のため, +いわゆる根となるべき directory server を以下のように定義する. +URLは以下のとおり. + http://ox104_directory.openxm.org/cgi-bin/ox104_directory.sh + http://ox104_directory.math.kobe-u.ac.jp/cgi-bin/ox104_directory.sh + http://ox104_directory.math.kyushu-u.ac.jp/cgi-bin/ox104_directory.sh + http://ox104_directory.s.kanazawa-u.ac.jp/cgi-bin/ox104_directory.sh + +OX-server ox104_directory は次の関数をもつ. + 1. ox104_findSystem(String systemName) + + ox サーバを検索して戻す. 見付けたものを (cmo) リストとする. + 例: + ox104_findSystem("org.openxm.ox_polymake_2"); + [server= + [url="http://polymake.math.kobe-u.ac.jp/cgi-bin/cgi-polymake.sh", + protocol="org.openxm.ox-rfc-104", + description="CGI 版の polymake サーバ. Version 2 ベース", + version="??", + loadAverage=0, + cpuType=, memory=, anonymous=]] + + なお directoryServer=[...] として情報が戻る場合は, + あらためてそのサーバに聞く必要がある. + + 例: + ox104_findSystem("org.openxm.ox_sm1"); + [localServer= + [path="/usr/local/OpenXM/bin/ox_sm1", + protocol="org.openxm.ox-rfc-100" + ]] + + 2. ox104_grepDirectoryInfo(String key) + 情報を grep して該当するサーバを戻す. + +OX-server ox104_directory は cash 機能を持つべきである. +サーバは機能の制限をしている場合がある. +その場合サーバに mathcap2 を問い合わせる必要がある. */ +//&en @@@list of system names +//&ja @@@システム名のリスト + +/*&C + org.openxm.ox_polymake_2 + org.openxm.ox_asir + org.openxm.ox_sm1 + << It has not yet been completed. >> +*/ + //&ja @@@anonymous@host の RSA public key の入手方法 /*&ja @@ -422,4 +499,4 @@ ox104_translate 2 */ -$Id: ox-rfc-104.oxw,v 1.2 2004/09/19 12:17:40 takayama Exp $ +$Id: ox-rfc-104.oxw,v 1.3 2004/10/14 07:05:21 takayama Exp $