=================================================================== RCS file: /home/cvs/OpenXM/doc/Papers/rims2001-noro.tex,v retrieving revision 1.1 retrieving revision 1.2 diff -u -p -r1.1 -r1.2 --- OpenXM/doc/Papers/rims2001-noro.tex 2001/11/16 10:33:25 1.1 +++ OpenXM/doc/Papers/rims2001-noro.tex 2001/11/19 00:53:58 1.2 @@ -1,4 +1,4 @@ -% $OpenXM$ +% $OpenXM: OpenXM/doc/Papers/rims2001-noro.tex,v 1.1 2001/11/16 10:33:25 noro Exp $ \documentclass{slides} \usepackage{color} \usepackage{rgb} @@ -41,21 +41,21 @@ \item 正標数準素分解に必要 -下山-横山アルゴリズムでは, $\sqrt{I}$ の素イデアル分解 -から $I$ の準素分解を導く +下山-横山算法 : $\sqrt{I}$ の素イデアル分解 $\Rightarrow$ $I$ の準素分解 $\sqrt{I}$ の分解には, 多変数の因数分解が必要 ひょっとしたら代数幾何符号への応用があるかもしれない +\item Reed-Solomon 符号の list decoding への応用あり + \item それ自体おもしろい 標数が小さい場合 (2,3,5,7 など) 特有の困難がある. 無平方分解での困難 -特に, 変数の個数を減らす場合の evaluation point -が足りない場合 +evaluation point が足りない場合 \end{itemize} \end{slide} @@ -180,10 +180,11 @@ EEZ アルゴリズムを書けていないため evaluation point の確保のため, 有限体の代数拡大が必要 -$F=GF(q)$ の $m$ 次拡大 $F_m$ $\cdots$ $h(x) \in F[x]$ : $m$ 次既約 -により $F_m = F[x]/(h(x))$ +$F=GF(q)$ の $m$ 次拡大 $F_m$ を +$h(x) \in F[x]$ : $m$ 次既約 により $F_m = F[x]/(h(x))$ +で表現 -$\Rightarrow$ これでは計算が大変 +$\Rightarrow$ 計算が大変 $q$ は小で, $\#(F_m)$ がそれなりに大きければよい @@ -207,7 +208,7 @@ $(i,a_i)$ をテーブルで保持 $\alpha^i+\alpha^j = \alpha^j(\alpha^{i-j}+1)$ として計算 -\item $F_m$ のサイズが $2^16$ 程度までなら実用的 +\item $F_m$ のサイズが $2^{16}$ 程度までなら実用的 体を拡大しても, 計算速度はほとんど変わらない. @@ -311,19 +312,22 @@ $k > tdeg(f)^2/\deg_x(g_k)$ なら deterministic $F = GF(q)$ 上の既約因子が $F_m$ 上で分解する可能性あり -$f \in F[x_1,\ldots,x_n]$, $f$ : $F$ 上既約で $f = \prod f_i$, -$f_i$ : $F_m$ 上既約とする. +$f \in F[x_1,\ldots,x_n]$, $f$ : $F$ 上既約で -$F_m/F$ は Galois 拡大で, $G=Gal(F_m/F) = \langle \sigma \rangle$ ただし -$\sigma : \beta \mapsto \beta^q$ +$f = \prod f_i$, $f_i$ : $F_m$ 上既約とする. +$F_m/F$ は Galois 拡大で, $G=Gal(F_m/F) = \langle \sigma \rangle$ + +ただし $\sigma : \beta \mapsto \beta^q$ + $S$ を $f_1$ の $G$-orbit とすると $\prod_{s\in S}s$ は $G$-不変だから -$\prod_{s\in S}s \in F[x_1,\ldots,x_n]$. $f$ は $F$ 上既約だから -$f = \prod_{s\in S}s$. -よって, $F$ 上の既約因子は, $F_m$ 上の既約因子の $G$-orbit を求めれば -よい. +$\prod_{s\in S}s \in F[x_1,\ldots,x_n]$. +$f$ は $F$ 上既約だから $f = \prod_{s\in S}s$. + +$\Rightarrow$ $F$ 上の既約因子 = $F_m$ 上の既約因子の $G$-orbit + $\sigma(h)$ は係数を $q$ 乗すればよいから容易. \end{slide} @@ -409,7 +413,7 @@ $f_{17,y\rightarrow y^2}$ & 0.57 & 0.78 & 0.55 & 2.3 & \fbox{\fbc \large 組み合わせ爆発を起こす場合} \end{center} -$f(x,y) = f_{17,y\rightarrow y^2}(x,y)f_{17,y\rightarrow y^2}(x+1,y^2)$ +$f(x,y) = f_{17}(x,y^2)f_{17}(x+1,y^2)$ 真の因子は 4 個, $\bmod y$ での因子 32 個