=================================================================== RCS file: /home/cvs/OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi,v retrieving revision 1.17 retrieving revision 1.18 diff -u -p -r1.17 -r1.18 --- OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi 2004/11/23 12:41:12 1.17 +++ OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi 2004/11/24 23:00:23 1.18 @@ -1,4 +1,4 @@ -%% $OpenXM: OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi,v 1.16 2004/07/28 11:46:23 ohara Exp $ +%% $OpenXM: OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi,v 1.17 2004/11/23 12:41:12 takayama Exp $ \input texinfo @iftex @catcode`@#=6 @@ -1368,13 +1368,12 @@ ChangeLog @end table @itemize @bullet -@item @code{set_secure_flag}, @code{set_secure_mode} は asir を web サーバ等で公開するために -加えられた関数. sm1 の同様な関数 RestrictedMode で採用された方法を用いて -いる. -つまり, @code{set_secure_flag} で公開する関数を指定する. +@item @code{set_secure_flag}, @code{set_secure_mode} は +asir を web サーバ等で公開するために加えられた関数. +@code{set_secure_flag} で公開する関数を指定する. @code{secure_mode} が 1 の場合は @code{set_secure_flag} で指定された 関数しか実行できない. -v関数の実行途中では @code{secure_mode} が 0 となっているので, +関数の実行途中では @code{secure_mode} が 0 となっているので, 任意の関数を実行できる. またエラーの時等は, @code{secure_mode} は 1 に自動的に復帰する. ただし @code{def} は実行できない. @@ -1383,11 +1382,14 @@ security に十分注意した実装をする必要がある. @item @code{set_secure_flag} は, @var{fname} の secure flag を @var{m} にする. -通常公開する命令は flag 1 に設定する. +公開する命令は 1 に設定する. @item @var{set_secure_mode(1)} で @code{secure_mode} が 1 となり, 公開された関数しか実行できなくなる. quit 等も実行できないので注意. +@item @code{ timer } の引数として secure_flag を設定していない関数を +指定して実行してもエラーが表示されない. +このときは, @code{ ctrl("error_in_timer",1) } を実行しておく. @end itemize @example @@ -1412,6 +1414,14 @@ return to toplevel @noindent ChangeLog @itemize @bullet +@item @code{set_secure_flag}, @code{set_secure_mode} は asir を +web サーバ等で公開するために加えられた関数. +sm1 の同様な関数 RestrictedMode で採用された方法を用いている. +つまり, @code{set_secure_flag} で公開する関数を指定する. +@code{secure_mode} が 1 の場合は @code{set_secure_flag} で指定された +関数しか実行できない. +v関数の実行途中では @code{secure_mode} が 0 となっているので, +任意の関数を実行できる. @item この関数は 2004-10-27 から 2004-11-22 にかけて開発された. @item cgiasir.sm1, cgi-asir.sh と組み合わせて cgi サービスを提供するために 利用する.