=================================================================== RCS file: /home/cvs/OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi,v retrieving revision 1.26 retrieving revision 1.27 diff -u -p -r1.26 -r1.27 --- OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi 2008/01/29 05:42:05 1.26 +++ OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi 2008/11/11 08:18:50 1.27 @@ -1,4 +1,4 @@ -%% $OpenXM: OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi,v 1.25 2008/01/26 00:59:47 takayama Exp $ +%% $OpenXM: OpenXM/src/asir-doc/exp/exp-ja.texi,v 1.26 2008/01/29 05:42:05 takayama Exp $ \input texinfo @iftex @catcode`@#=6 @@ -121,6 +121,7 @@ ChangeLog の項目は www.openxm.org の cvswe * set_print_function:: * small_jacobi:: * flatten_quote:: +* printf:: * sprintf:: * quote_to_funargs:: * funargs_to_quote:: @@ -143,7 +144,11 @@ ChangeLog の項目は www.openxm.org の cvswe * asirgui.hnd:: * noro_matrix.rr: * f_res:: +* chdir:: +* pwd:: +* dcurrenttime:: + @end menu @comment --- ◯◯◯◯ 関数 quotetotex, quotetotex_env の説明 ◯◯◯◯ @@ -1223,17 +1228,18 @@ ChangeLog @node sprintf,,, 実験的仕様の関数 -@subsection @code{sprintf} +@subsection @code{printf}, @code{sprintf} @findex sprintf @table @t +@item printf(@var{format}[,@var{args}]) @item sprintf(@var{format}[,@var{args}]) :: C に似たプリント関数 @end table @table @var @item return -文字列 +整数(printf), 文字列(sprintf) @item format 文字列 @item args @@ -1242,15 +1248,20 @@ ChangeLog @itemize @bullet @item -フォーマット文字列 @var{format } にしたがい @var{args} を文字列に変換する. +@code{printf} は書式文字列 @var{format } にしたがい, オブジェクト @var{args} を標準出力に書き出す. @item -フォーマット文字列の中に @code{%a} (any) が利用可能. -@var{args} の個数はフォーマット文字列の中の @code{%a} の個数に等しくすること. +@code{sprintf} は結果を文字列で返し, 標準出力には書き出さない. +@item +書式文字列の中で @code{%a} (any) が利用可能. +@var{args} の個数は書式文字列の中の @code{%a} の個数に等しくすること. @end itemize @example -[0] sprintf("%a: rat = %a",10,x^2-1); - 10: rat = x^2-1 +[0] printf("%a: rat = %a\n",10,x^2-1)$ +10: rat = x^2-1 +[1] S=sprintf("%a: rat = %a",20,x^2-1)$ +[2] S; +20: rat = x^2-1 @end example @table @t @@ -1264,9 +1275,12 @@ ChangeLog ChangeLog @itemize @bullet @item - この関数は 2004-7-13 にコミットされた. + 関数 sprintfは 2004-7-13 にコミットされた. 変更をうけたソースコードは builtin/strobj (1.50) である. @item + 関数 printfは 2007-11-8 にコミットされた. + 変更をうけたソースコードは builtin/print.c (1.23) である. +@item @code{%a} は Maple の sprintf の真似か. @end itemize @@ -2349,6 +2363,98 @@ ChangeLog @item OpenXM/src/ox_cdd, OpenXM/src/asir-contrib/packages/src/f_res.rr @end itemize + +@node chdir,,, 実験的仕様の関数 +@subsection @code{chdir}, @code{pwd} +@findex chdir +@findex pwd + +@comment --- ディレクトリ操作 --- +@table @t +@item chdir(@var{directory}) +@item pwd() +:: シェルコマンド cd と pwd に対応する操作. +@end table + +@table @var +@item return +文字列(@code{pwd}), 整数(@code{chdir}) +@item dirctory +文字列 +@end table + +@itemize @bullet +@item +@code{pwd} はカレントディレクトリを文字列で返す. +@item +@code{chdir} はカレントディレクトリを @var{directory} に変更する. 成功すれば 0 を失敗すれば -1 を返す. +@item +これらの関数は UNIX 版にのみ実装されている. +@end itemize + +@example +[0] S=pwd(); +/home/ohara +[1] chdir(".../taka"); +-1 +[2] chdir("/usr/bin"); +0 +@end example + +@comment --- ChangeLog を書く. 動機. ソースコードの位置. 変更日時 など CVSサーバを見るため +@comment --- openxm の外部からの寄与も述べる. Credit. +@noindent +ChangeLog +@itemize @bullet +@item +これらの関数は 2008-8-27 にコミットされた. +変更をうけたソースコードは builtin/miscf.c (1.27) である. +@end itemize + + +@node dcurrenttime,,, 実験的仕様の関数 +@subsection @code{dcurrenttime} +@findex dcurrenttime + +@comment --- 現在時刻を取得 --- +@table @t +@item dcurrenttime() +:: 現在時刻を取得. +@end table + +@table @var +@item return +浮動小数点数 +@end table + +@itemize @bullet +@item +返り値は1970年1月1日0時0分0秒からの経過秒数である. +@end itemize + +@example +[0] ctrl("real_digit", 16); +16 +[1] dcurrenttime(); +1226390851.34476 +[2] currenttime(); +1226390854 +@end example + +@table @t +@item 参照 +@ref{currenttime} +@end table + +@comment --- ChangeLog を書く. 動機. ソースコードの位置. 変更日時 など CVSサーバを見るため +@comment --- openxm の外部からの寄与も述べる. Credit. +@noindent +ChangeLog +@itemize @bullet +@item +この関数は 2008-9-12 にコミットされた. +変更をうけたソースコードは builtin/time.c (1.6) である. +@end itemize @comment ----------- 以下は見本. 消すな. @comment ****************************************************************