=================================================================== RCS file: /home/cvs/OpenXM/src/asir-doc/parts/risa.texi,v retrieving revision 1.7 retrieving revision 1.8 diff -u -p -r1.7 -r1.8 --- OpenXM/src/asir-doc/parts/risa.texi 2000/01/21 08:22:39 1.7 +++ OpenXM/src/asir-doc/parts/risa.texi 2000/01/26 01:37:32 1.8 @@ -1,4 +1,4 @@ -@comment $OpenXM: OpenXM/src/asir-doc/parts/risa.texi,v 1.6 2000/01/20 03:00:34 noro Exp $ +@comment $OpenXM: OpenXM/src/asir-doc/parts/risa.texi,v 1.7 2000/01/21 08:22:39 noro Exp $ @node Risa/Asir,,, Top @chapter Risa/Asir @@ -51,7 +51,7 @@ The structure of @b{Risa} is as follows. @item \JP @code{基本演算部} \EG @b{The basic algebraic engine} - +@* \BJP これは, @b{Risa} の内部形式に変換されたオブジェクト (数, 多項式など) の間の演算を実行する部分であり, UNIX の @samp{libc.a} などと同様の, ライブラ @@ -75,7 +75,7 @@ language interface of @b{Risa}. @item \JP @code{メモリ管理部} \EG @b{Memory Manager} - +@* \BJP @b{Risa} では, メモリ管理部として, @code{[Boehm,Weiser]} によるフリー ソフトウェア (@code{gc-5.0alpha2}) を用いている. これはガーベジコレクション @@ -96,7 +96,7 @@ manager. @item @b{Asir} - +@* \BJP @b{Asir} は, @b{Risa} の計算エンジンの言語インタフェースで ある. @b{Risa} では, 比較的容易にユーザ用の言語インタフェースを作る @@ -610,7 +610,7 @@ Note that the setting takes effect after rebooting the @itemize @bullet @item @code{ASIR_KEY} - +@* \BJP UNIX 版では, @b{Asir} が起動されたマシンに対する @code{key} がなけ ればそのマシン上で @b{Asir} は動作しない. @code{key} は 16 進 8 @@ -666,7 +666,7 @@ if environment @code{ASIR_LIBDIR} is not set.) @item @code{ASIR_LIBDIR} - +@* \BJP @b{Asir} のライブラリディレクトリ, すなわちユーザ言語で書かれたファイル などがおかれるディレクトリ. 指定がない場合 UNIX 版では @@ -684,7 +684,7 @@ are installed on a private directory of the user. @item @code{ASIRLOADPATH} - +@* \BJP ロードされるファイルがあるディレクトリを UNIX の場合 ':', Windowsの場合 ';' で区切って並べる. ディレ @@ -703,7 +703,7 @@ the library directory will be searched. \E @item @code{HOME} - +@* \BJP @var{-norc} オプションつきで起動しない場合, @samp{$HOME/.asirrc}があれば, 予めこのファイルを実行する. @code{HOME} が設定されていない場合, UNIX 版 @@ -948,7 +948,7 @@ like normal errors. @table @code @item SEGV @itemx BUS ERROR - +@* \BJP 組み込み函数によっては, 引数の型を厳密にチェックせずに演算ルーチンに引 き渡してしまうものも存在している. このような状況において, @@ -964,7 +964,7 @@ is detected. \E @item BROKEN PIPE - +@* \BJP プロセス間通信において, 相手先のプロセスとの間のストリーム が既に存在していない場合 (例えば既に相手先のプロセスが終了している場合など)