
神戸大学理学部数学科では、第 3 年次への編入学生を受け入れています。試験内容は、数学(微積分・線形代数の基礎など)と英語の筆記試験と面接試験です。数学を定理や公式の単なる羅列とは考えずに、その意味や証明をじっくりと考えることの好きな人に数学科で数学を学ぶことを勧めます。定員は 5 名ですが、そうした人達が受験されることを期待しております。
第 3 年次編入について、神戸大学理学部数学科の特色としては次のことが挙げられます。第一に、編入学試験の合格者には、編入学までの期間に通信による添削指導を実施しています。これによって編入学予定者の、大学教育への不安が取り除かれ、また、数学への目的意識が高められることを目的としています。更に、編入学後も 1 年間は補習授業を実施しています。少人数で行われるため、編入学者個人個人をしっかり把握して指導がなされています。
第 3 年次編入学試験経過
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
辞退者 |
入学者 |
2023 |
5 |
38 |
34 |
13 |
2 |
11 |
2022 |
5 |
30 |
27 |
10 |
2 |
8 |
2021 |
5 |
21 |
20 |
10 |
2 |
8 |
2020 |
5 |
20 |
18 |
8 |
2 |
6 |
2019 |
5 |
19 |
14 |
5 |
2 |
3 |
2018 |
5 |
27 |
26 |
11 |
1 |
10 |
2017 |
5 |
35 |
32 |
10 |
5 |
5 |
2016 |
5 |
13 |
12 |
5 |
0 |
5 |
2015 |
5 |
17 |
15 |
6 |
3 |
3 |
2014 |
5 |
25 |
24 |
10 |
1 |
9 |
2013 |
5 |
28 |
27 |
10 |
1 |
9 |
2012 |
5 |
15 |
14 |
7 |
0 |
7 |
|