next up previous contents index
: : 常微分方程式の数値解 : 不安定現象   目次   索引

解の収束定理

定理 9.1   微分方程式

\begin{displaymath}y'(t) = f(t,y(t)), \quad y(0)=P \end{displaymath}

を考える. ある数 $L$ が存在して, 任意の, $u,v \in {\bf R}$ および $t \in [0,b]$ に対して $f(t,z)$ はリプシッツ連続の条件

\begin{displaymath}\vert f(t,u) - f(t,v) \vert < L \vert u-v\vert \end{displaymath}

をみたすと仮定する. さらに, $2$回連続微分可能な解 $y(t)$$t \in [0,b]$ の間で存在すると 仮定する.
$n$ を数, $h=b/n$ とおくとき数列 $\{ y_k \}$ を漸化式

\begin{displaymath}y_{k+1} = y_k + h f(x_k,y_k),\ \quad y_0 = P\end{displaymath}

で定義する. このとき, $n$ に関係しないある数 $C$ が存在して,
\begin{displaymath}
\max_{0 \leq k \leq n} \vert y_k - y(kh) \vert \leq C h
\end{displaymath} (9.3)

となる.

定理の意味を説明しよう. $C$$n$ に依存しないので, 式 (9.3) の右辺は, $n = b/h \rightarrow \infty$ のとき $0$ に収束する. したがって, $n$ が十分大きいとき (すなわち $h$ が十分小さいとき), 差分法で求まる数列 $y_k$ は真の解 $y(kh)$ $0 \leq kh \leq b$ の区間で十分近い.

定理の証明をしよう. $y(t)$ を真の解とし, $t_k = kh$, $Y_k = y(t_k)$ とおく. $y(t_k+h)$ に Taylor 展開の公式を $2$ 次まで適用すると, 等式

\begin{displaymath}
y(t_k+h) = y(t_k) + y'(t_k) h + \frac{h^2}{2!} y''(t_k+\theta_k(h) h)
\end{displaymath} (9.4)

が成立する. ここで, $\theta_k(h)$$k$$h$ に依存し, $0 < \theta_k(h) < 1$ を満たす定数である. (9.4) を微分方程式を用いてかきなおすと,

\begin{displaymath}
Y_{k+1} = Y_k + f(t_k,Y_k) h + \frac{h^2}{2!} y''(t_k+\theta_k(h) h)
\end{displaymath}

となる. 差分方程式の方の解 $y_k$ と差をとると,

\begin{displaymath}y_{k+1}-Y_{k+1} =
y_k - Y_k + hf(t_k,y_k)-hf(t_k,Y_k) - \frac{h^2}{2!} y''(t_k+\theta_k(h) h)
\end{displaymath}

を得る. よって不等式
\begin{displaymath}
\vert y_{k+1}-Y_{k+1}\vert \leq
\vert y_k - Y_k\vert + h L \vert y_k-Y_k\vert +h^2 M
\end{displaymath} (9.5)

を得る. ここで $f$ のリプシッツ連続性および, 区間 $[0,b]$$y''(t)/2!$ が有界であり, ある定数 $M$ で上からおさえられることを用いた. (9.5) の右辺の $\vert y_k-Y_k\vert$$k$, $k-1$ に対する場合の不等式 (9.5) で上から おさえることにより,

\begin{displaymath}\vert y_{k+1}-Y_{k+1} \vert \leq
(1+hL)^2 \vert y_{k-1}-Y_{k-1} \vert + (1+hL) h^2 M + h^2 M
\end{displaymath}

をえる. これを繰り返して,

\begin{eqnarray*}
&& \vert y_{k+1} - Y_{k+1} \vert \\
&\leq&
(1+hL)^{k-1} \ver...
...L)^{k-1}}{1-(1+hL)} h^2 M \\
&=& \frac{1-(1+hL)^{k-1}}{L} h M .
\end{eqnarray*}

ここで

\begin{displaymath}\vert 1-(1+hL)^{k-1}\vert \leq 1 + \frac{(1+hL)^n}{1+hL} \leq...
... (1+hL)^n
=1+\left( 1 + \frac{bL}{n} \right)^n \leq 1+ e^{bL}
\end{displaymath}

なので, $C = \frac{1+e^{bL}}{L} M $ とおくと, 定理の不等式がみたされる. 証明おわり.

同様の差分化および証明法は連立常微分方程式

\begin{displaymath}\frac{d}{dt} \pmatrix{ y_1 \cr
y_2 \cr
\cdot \cr
y_q \cr} ...
..._1, \ldots, y_q) \cr
\cdot \cr
f_q(t,y_1, \ldots, y_q) \cr }
\end{displaymath}

でも通用する.


next up previous contents index
: : 常微分方程式の数値解 : 不安定現象   目次   索引
Nobuki Takayama 平成15年9月12日